2025/07/08(Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/07/06(Fri)
7月6日(金)に第58回の大祓形代(おおはらえかたしろ)流しの行事に
参加された氏子の方よりご報告がありました。バス18台で行かれた
そうです。当町会からも5人の氏子の方々がご参加されました。
本年も東京都内神社合同にて山紫水明の箱根芦ノ湖において行わ
れました。これは各地で行われる「流しびな」の遺風にみられる通り
形代(人形とも言う)の罪穢を負わせて、河海に流し清める深遠な古
儀を伝承しているものだそうです。(抜粋)当日は関所跡に到着して,
芦ノ湖の観光船に分乗、そして午前11時 芦ノ湖々上にて形代流し
の行事を斎行されました。
PR
←BACK
HOME
NEXT→
ARCHIVE
2022年05月 (1)
2021年10月 (1)
2019年10月 (1)
2019年01月 (1)
2018年05月 (1)
ADMIN
WRITE
Powered by [PR]
Design by
Sky Hine
PR:
忍者ブログ