忍者ブログ
2025/07/06(Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/09(Sun)
今年も夏祭りの季節がやってまいりました。年間の町会行事でもっとも力の入るお祭り。
戸越神社例大祭に合わせて各町会が行うお祭り。わが町会は子供がひっぱる山車と子供神輿を繰り出します。
9月8日(土)と9日の両日行いました。
下準備に委嘱状を町会員にお願いし、30人程快く受けていただき、3回ほど実行委員会を開きました。
今年は氏子代表がAさんからoさんにバトンタッチされました。前任者のAさんお疲れさまでした。
飯野町会長に実行委員会の運営をしていただき、祭りの準備が動きだしました。
婦人部の役割は子供たちに配るお菓子の手配、食事の手配、巡行に合わせてのお菓子、飲み物の手配、
8日(土)の小山台小学校において3町会による山車、神輿のエ-ル交換を行う時間(2時30分ごろ)に決まりました。
模擬店の各担当『カキ氷、ヨ-ヨ-、ポップコ-ン、輪投げ、ソ-スせんべい、フランクフルト)をきめました。
9月2日(日)に神酒所、祭壇の設定、備蓄倉庫で模擬店の小道具の確認、神輿つくりをしました。
山車と神輿は両日とも1回巡行です。盆踊りは8日(土)の夜6時から8時まで行いました。

DSCN7719.jpgDSCN7714.jpgDSCN7697.jpgDSCN7697.jpgDSCN7658.jpgDSCN7661.jpgDSCN7674.jpgDSCN7677.jpgDSCN7683.jpgDSCN7684.jpgDSCN7686.jpgDSCN7689.jpgDSCN7691.jpg
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ